Author's posts

岐阜県労連第25回評議員会が行われました。

1月7日(日)に岐阜県労働組合総連合(岐阜県労連)の評議員会が行われました。内容は、2018年の春闘方針の決定です。経済がアベノミクスの失敗により官製株高によって高所得者の一部は潤っているけれども、一般市民は株高の恩恵を …

続きを読む

ウーマンラッシュアワーの漫才が面白い!

テレビのニュースで、フジテレビのTHE MANZAIでウーマンラッシュアワーが行った漫才が話題になっているという話を聞きました。そして、実際の漫才が流されました。いつもの流れで始まった後、福井の原発の話(メンバーの村本氏 …

続きを読む

報道特集を見ていたら

TBSの報道特集を見ていました。その中で、中国のIT化の話が出てきていて、ほうすごいなぁなどと見ていたのですが、お金もうけのための自由はあるが、言論の自由がない状態の話がありました。GoogleやFacebookの制限な …

続きを読む

まさしく今のアベ政権のやり方ですね。

いろいろなところで言われていて話ですが・・。しかし、今回の衆議院選とあまりにも類似しているので忘れないためにも・・・。 「もちろん、一般市民は戦争を望んでいない。貧しい農民にとって、戦争から得られる最善の結果といえば、自 …

続きを読む

ぼうごなつこのページ(まんが)の紹介です。

まんがイラスト ぼうごなつこのページ を知っていますか? アベ政権や今の政治について、4コマまんがでわかりやすく説明しています。政治についてはよく分からないとか、どうせ変わらないから選挙に行かないとか言う人にぜひ見てもら …

続きを読む

第29回岐阜県労働組合総連合定期大会

第29回岐阜県労連定期大会がありました 9月3日(日)の10時から、岐阜県労働組合総連合(岐阜県労連)の定期大会がありました。アベ政権が働き方改革という大改悪を企て、労働者の人生よりも生産性向上を優先し、また憲法を性懲り …

続きを読む

西濃労連定期大会2017

西濃労連定期大会が開かれました 7月13日(木)の19時からサンワーク大垣にて第27回西濃労連定期大会が開かれました。最初に副議長から開会のあいさつがあり、議長は年金者組合から出されました。西濃労連議長のあいさつの後、来 …

続きを読む

岐阜教組西濃支部総会

岐阜教組西濃支部の総会を行いました。 6月17日(土)の午後から岐阜県教職員組合西濃支部総会が開催されました。共謀罪が自民・公民・維新・日本のこころ(だったかな?)の強行採決により採択されてしまいました。それを受けての総 …

続きを読む

岐阜県の西濃地域に平和行進が来ました。

平和行進が西濃へ! 6月15日(木)に、岐阜市から西濃へ平和行進が入りました。西濃では、大垣市だけでなく揖斐郡、養老郡、安八郡、海津市なども網の目行進ということで、回っていきます。各自治体の首長などにもあいさつをしていた …

続きを読む

日本は民主主義を捨てたのか?

日本の民主主義が危機に。 国会の委員会での採決の様子を見ました。やはり日本維新の会はとんでもない政党でした。国会の軽視、議論の軽視、あまりにもお粗末な閣僚。これって何なんだ。自分自身は大丈夫と考えている人たちは結局自分が …

続きを読む