Author's posts
4月 29
潮目が変わり始めているか。
3つの衆議院補欠選挙において、自民党が全敗しました。さらにほぼ与党と言っていい、日本維新の会も敗れました。そして、いずれも共闘で闘った候補者が当選しました。これで潮目が変わり始めているか。自民王国の島根で勝利しましたが …
4月 15
西濃メーデーを開催します。
5月1日(水)は、世界的にメーデーです。本来なら、祝日になってもいいと思いますが、平日です。平日でも、労働者の祭典です。休みをとってでも参加しましょう。 春闘では、大企業は軒並み賃金上昇となりましたが、中小企業では同じ …
3月 02
メディアで働いている人へ。
メディアではたらいている人たちがすべてジャーナリストとは言わないが、せめて自分は記者と思っている人たちはジャーナリストとしての矜恃を持ってほしい。権力者の自由にさせない、権力者の行動を監視するのが本来のジャーナリストの仕 …
3月 01
今年も最賃署名(全国一律 最低賃金1500円にするための署名活動)を行います。
最低賃金は、原則として事業場で働く常用・臨時・パート・アルバイトなど雇用形態や呼称の如何を問わずすべての労働者とその使用者に適用されます。高校生のアルバイトだから最低賃金を守らなくていいことはありません。現在日本では、都 …
1月 13
日本はどこに向かうのか?
小さな犯罪は意地でも検挙するが、あまりに大きな犯罪には今の検察は力がないらしい。そんな検察はいらない。巨悪に向かうのが検察ではないのか。自民党はこれで安心してまた新しい裏金作りを考えて行くに違いない。少しぐらいなら大丈 …
1月 01
新しい年になって地震が起こるとは
2024年になった1月1日、令和6年(2024年)能登半島地震が起きました。岐阜県の西濃地域でもかなり揺れました。東日本大震災の時もかなり長い揺れがあり、その後甚大な被害の様子が伝えられました。さらにそこでは福島原発の事 …
12月 31
2023年そして2024年へ
2023年の1年間どうもありがとうございました。岐阜県の労働者の置かれている立場はまだまだです。最低賃金も隣県とくらべて低く、愛知県などに働きに出ている人たちも多い状態です。労働相談も西濃地区ではまだまだ少ないですが、 …
12月 23
このYoutubeは必見です。
自民党の裏金疑惑がなぜこれほど大きくなったのか。これには、しんぶん赤旗の地道な調査と、上脇教授の告発が重要な役割を果たした。今メディアは騒いでいるが、本来多くのメディアがすべき内容である。特にこれはメディアに関係する人は …
最近のコメント