今日の午前中10時~12時まで、道労連の出口憲次事務局長とオンラインで結び、組織拡大・強化について、北海道での取組を中心にお話を聞きました。今までの活動の仕方や考え方ではだめで、いろいろと変化させていかないといけないことが分かりました。西濃労連でもいろいろと議論していかないといけないと考えるよい機会になりました。
明後日には、西濃労連の旗開きを予定しています。ここで、今日の話を広げながら、西濃労連としての活動を考えていきたいと考えています。
午後からは、評議員会が行われ、評議員会後に、2022年旗開きが行われました。
評議員会では、それぞれの加盟団体から春闘に向けての取組の発言がありました。他の国では賃金が上がっているのに、日本だけが上がっていません。世界では労働者が立ち上がって行動することで賃金や待遇などが改善されています。やはり、多くの人たちが立ち上がることによって変化していくと考えられます。

最後に、オンライン上で団結がんばろーを行い、終了しました。
最近のコメント