7月 2025 archive

「茶色の朝」をもう一度読み返してみた

参政党は、外国から見たら「極右」らしい。机の上にあった「灰色の朝」をもう一度読み直してみる。「茶色の朝」は、フランスでベストセラーになった寓話。知らないうちに、すべてが「茶色だけ」になってしまう世界の物語で、自分自身には …

続きを読む

さらに「新しい戦前」に向かっていくのか?

参議院選が終わりました。結果は、ヘイトやデマなどで人々を分断し、苦しんでいる人たちの怒りを、自分たちよりも弱い立場(選挙権がないなど)に向けさせることで、票を奪っていた政党が数を伸ばしました。そして、憲法を変えようという …

続きを読む

第35回西濃労連定期大会を開催しました。

7月15日(火)午後7時より、第35回西濃労連定期大会を行いました。議案の提案後に、各単組の代表からの活動報告がありました。特に教組からは市教委との懇談のパイプを作ることができた報告や、青年ユニオンのある分会の新しい代表 …

続きを読む

「舟を編む」のマネをして、語釈を考えてみた。

今、NHKで再放送されている「舟を編む」で、いろいろな言葉の語釈がとても面白いので、つい私も語釈を考えてしまいました。東京都だけでなく、全国で○○ファーストが力を持ち始めているので、ちょっと書いてみました。【○○ファース …

続きを読む